帽子の楽しさを伝える活動

帽子の楽しさをお伝えする様々な活動をしています。

1.カフェの一室を貸し切ったり自宅にて帽子の選び方をお教えしました。

帽子屋さんのお茶会

実績  大体1時間半くらい。

内容 ・帽子のえらび方の紙芝居(人数によってはスクリーンに変更します)この中からいくつかお選びください
     1.似合う帽子のみつけ方
     2.クラウン(頭を入れる部分)のえらび方
     3.ブリム(つば)のえらび方 
     4.シニアの帽子のえらび方
     5. 個性を出したいときの帽子えらび
    
   ・帽子のつばの長さや傾きによる印象の違いをみてみよう(みすみが作ったサンプル帽子をかぶるので違いをみてみてください)

   ・実際にいろいろかぶってみよう
   (ご自分で一番似合わなそうな帽子と似合いそうな帽子を選んで、かぶっていただきます。それについてコメントします。
    帽子はこちらでご用意します。)
   
   ・ティータイム(お茶代は参加費に含まれていました)

   ・写真撮影(写真はプレゼントいたします)



こちらを参考に出張講師をいたします。
交通費と講師料をいただきます。
その場で帽子を販売したりオーダーを承ってもいいのでしたら講師料が変わります。
ドッグカフェや高齢者施設などのイベントでお役立てください。
ご興味のある方はお問い合わせください

2.お気に入りの帽子にすてきなかざりをつけてみようというワークショップをギャラリーや自宅でしました。

ワークショップ

実績 大体一時間半くらい 

内容
 材料費はこちらもちです。

参加者さまのお好みに合った材料・素材をお持ちします。
もちこんでくださっても結構です。
リボンの作り方や、帽子に合う素材の選び方などお教えします。
その時間内でできたものはお持ち帰りください。
二ードルパンチミシンを実際に使っていただいたことも有ります。
材料や素材の販売はいたしません

こちらを参考に出張講師いたします。
交通費(公共交通機関で参ります)+講師料(材料費込み) 人数は4~5名さまくらいまででお願いいたします。

ニードルパンチミシンを使ってみたい場合はご相談ください