7月手作り市ご報告
うだるような暑さの中、北山クラフトガーデン、7月9日に無事終了いたしました。
 手作り市スタッフのブログに出てましたので、よかったら見てみてくださいね。
このときは、帽子と一緒に雑貨をたくさん出しました。
 これは、保冷剤をいれるポケットつきスカーフですが、鉢巻にしてもいいし 、ヘアバンドやターバンのようにも使えるというしろものです。
 単純なものですが、自分でつくるとなると結構面倒なので、わりと興味をもってもらえたと 思います。
とか言って、あまりにも普通のものなのですこし後ろめたく、興味を 持ってくださった方には、つい、作り方や使い方を書いた紙をくばって、“ご自分でも作ってみてください” なんて言ってた私。。。気が小さいかも。
保冷剤が3つも入るのが特長です!
北山クラフトガーデンは、上賀茂神社手作り市の主催者と同じなので、北山だけのスタッフブログはないみたいです。ときどきチェックしてみてくださいね。
この記事がお気に召したら、いいね!お願いします♪
最新情報をお届けします
★京都の帽子屋さん*帽子屋ポピンズ 帽子プロデューサー。
★自身が、帽子が苦手だった経歴をもつ。
★1000人以上の女性からヒアリングしてわかった、”多くの人に似合う帽子”をプロデュース。
★帽子の形・色・素材・それにかざりの効用で似合う帽子を選ぶやり方をレクチャー。帽子の楽しさをお伝えしています。
ニュースレターはこちらへ。



 平安楽市ってこんなとこ
平安楽市ってこんなとこ 百万遍手作り市が終わりました~出店者さんとの交流~
百万遍手作り市が終わりました~出店者さんとの交流~ 京都の百万遍手作り市が終わりました~ベレーのかぶり方をレクチャー
京都の百万遍手作り市が終わりました~ベレーのかぶり方をレクチャー 12月手作り市が終わりました~京都の手作り市・百万遍~
12月手作り市が終わりました~京都の手作り市・百万遍~ 2017年11月15日(水)百万遍手作り市が終わりました ~秋らしい一日。京都の手作り市~
2017年11月15日(水)百万遍手作り市が終わりました ~秋らしい一日。京都の手作り市~
コメントを残す