宝ヶ池にお花見に行って来ました。 中編
とくに通称“白鳥ボート”といっている足こぎボートは だれでも操縦できるからオススメです。
おとなりの血液型&十二支占い100円っていうのも気になりますねー。
血液型の中に男女と十二支別があります。細かっ
とっても開放的な(?)占い機。なごみます。
今回はボートには乗らなかったのですが むかし子供3人(全員小学校高学年)と乗ったときはメチャクチャおもしろかったです。
そのときは3月でしたがまだ水鳥がたくさんいて、 ブンブン漕いで鴨や白鳥を追っかけまわしたり 急旋回したりしました。
売店でビスケットを売っているので それを食べながらときどき鯉や鳥にやったり。
一度港桟橋にもどって延長してもらって1時間も遊んでいました。
なにしろ池が大きいので楽しいです。
池のまわりには売店の他、ソフトクリームやホットドッグなどが食べられる ショップもあります。
地下鉄で気軽に行ける池って実は貴重かも。
みなさまもぜひ一度足をお運び下さい。
この記事がお気に召したら、いいね!お願いします♪
最新情報をお届けします
★京都の帽子屋さん*帽子屋ポピンズ 帽子プロデューサー。
★自身が、帽子が苦手だった経歴をもつ。
★1000人以上の女性からヒアリングしてわかった、”多くの人に似合う帽子”をプロデュース。
★帽子の形・色・素材・それにかざりの効用で似合う帽子を選ぶやり方をレクチャー。帽子の楽しさをお伝えしています。
ニュースレターはこちらへ。





「本能。」again ~麒麟が来てよかったですね~本能寺
真如堂に行ってきました ~京都のお寺事情~
出町座に行ってきました ~日本映画発祥の地・京都のミニシアター~
伏見稲荷に行ってきました~鳥居のループ!
イノダコーヒ本店に行ってきました ~うわさの「コーヒ」の本店に攻め入る~
コメントを残す